タグ:フラダリ
ポケモンXY 第136話(XY&Z 第43話)「反撃のジガルデ!カロス最終決戦!!」感想:前編
ポケモンXY 第135話(XY&Z 第42話)「進撃する巨石!カロス防衛線!!」感想:後編
ポケモンXY 第135話(XY&Z 第42話)「進撃する巨石!カロス防衛線!!」感想:前編
「ポケットモンスターXY&Z 1時間スペシャル」全体感想
フレア団編完結!終わりの時に見た物とは…?
と、いうわけでやってきましたねフレア団編完結&1時間スペシャル!
この記事にて二つの話の全体感想を書き、恐らく土曜日までの3日間かけて一つ一つの感想を二つじっくりと書いていくつもりです。
一応注意書きとして書いておきますが、「重大発表」の中身については僕が個別記事に書くまでコメントでは言及しないようにお願いします。
後、その話の詳しいコメントについては一つ一つの感想の中で書いてください。
それでは続きから全体感想です!
続きを読む
と、いうわけでやってきましたねフレア団編完結&1時間スペシャル!
この記事にて二つの話の全体感想を書き、恐らく土曜日までの3日間かけて一つ一つの感想を二つじっくりと書いていくつもりです。
一応注意書きとして書いておきますが、「重大発表」の中身については僕が個別記事に書くまでコメントでは言及しないようにお願いします。
後、その話の詳しいコメントについては一つ一つの感想の中で書いてください。
それでは続きから全体感想です!
続きを読む
[特集]フレア団編…サトシ達は絆の夢を見るか? 〜4.フラダリの思惑と傲慢さ
さて、特集記事「フレア団編…サトシ達は絆の夢を見るか?」の5回目となる今回は、フラダリの具体的な思想の内容や理由が分かったところで、その歪んだ所をついて書いていきたいと思います。
ある意味まとめみたいなものですが、続きからどうぞ。
続きを読む
ある意味まとめみたいなものですが、続きからどうぞ。
続きを読む
ポケモンXY 第132話(XY&Z 第39話)「襲撃フレア団!プリズムタワーのジガルデ!!」感想:後編
ポケモンXY 第132話(XY&Z 第39話)「襲撃フレア団!プリズムタワーのジガルデ!!」感想:前編
フレア団編開幕!壊滅状態の鬱が今始まる…
と、いうわけで始まりますねフレア団編が…
取り敢えずは壊滅の度合いと、フラダリの主張などのフレア団編の鬱の土台作りがここで行われる訳ですが…さて、どうなるでしょうか?
それでは続きから感想です!
続きを読む
と、いうわけで始まりますねフレア団編が…
取り敢えずは壊滅の度合いと、フラダリの主張などのフレア団編の鬱の土台作りがここで行われる訳ですが…さて、どうなるでしょうか?
それでは続きから感想です!
続きを読む
[特集]フレア団編…サトシ達は絆の夢を見るか? 〜0.フレア団編に向けた簡単な状況確認
さて、今週からフレア団編に突入するということで、まさかのリーグ考察からの4連続の特集記事を書いていきたいと思います。
その名も「フレア団編…サトシ達は絆の夢を見るか?」です。
いや、何故かは分かりませんがいつものようにタイトルを考えていた時に唐突に「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」という小説のタイトルのパロディである「コイルはでんきネズミのゆめをみるか!?」を思い浮かんだので、色々なサイトで調べて絆とは何か?という辺りを描いてくれるであろうという願いを込めて、このタイトルを持ってきた次第です。
なので皆さん、フレア団編は「サトシをアランに負けさせたんだからフレア団編ではちゃんとやってくれないと承知しないからな〜」という軽い気持ちも合わせながら見ていくことにしましょう(笑)
そうでないと完全性を求め過ぎて例のコメント欄みたいな事になってしまうので…
と、いうわけで第1回目、というよりはプロローグに近い0回目は、アニポケスタッフが積み上げてきたフレア団編までの軌跡を簡単にではありますがおさらいしていきたいと思います。
それでは続きからどうぞ。
まだ書き終わってはいませんが、時間的な都合で暫定状態で一旦投稿させていただきます。
暫定でなくなった時にはここを更新してお知らせし、暫定の時には閉じているコメント欄も開放しますのでご安心ください。
続きを読む
その名も「フレア団編…サトシ達は絆の夢を見るか?」です。
いや、何故かは分かりませんがいつものようにタイトルを考えていた時に唐突に「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」という小説のタイトルのパロディである「コイルはでんきネズミのゆめをみるか!?」を思い浮かんだので、色々なサイトで調べて絆とは何か?という辺りを描いてくれるであろうという願いを込めて、このタイトルを持ってきた次第です。
なので皆さん、フレア団編は「サトシをアランに負けさせたんだからフレア団編ではちゃんとやってくれないと承知しないからな〜」という軽い気持ちも合わせながら見ていくことにしましょう(笑)
そうでないと完全性を求め過ぎて例のコメント欄みたいな事になってしまうので…
と、いうわけで第1回目、というよりはプロローグに近い0回目は、アニポケスタッフが積み上げてきたフレア団編までの軌跡を簡単にではありますがおさらいしていきたいと思います。
それでは続きからどうぞ。
まだ書き終わってはいませんが、時間的な都合で暫定状態で一旦投稿させていただきます。
暫定でなくなった時にはここを更新してお知らせし、暫定の時には閉じているコメント欄も開放しますのでご安心ください。
続きを読む