時期外れの戯言

アニポケを中心にアニメの感想・考察記事を週6でのんびり書いています。

タグ:武上純希

さて、今週もアニポケ感想特別編なわけですが、今回はアニポケAGにてある種伝説っぽい回となっている巨大ネンドールの回の感想を書いていきたいと思います。

それでは続きから感想です!

続きを読む

さて、ここで長年温めていたネタを少しばかり放出したいと思います。
それというのが武上さんのキタトウカシティ回の流れです。

まあ結構言われてしまっている回なのですが違う観点から見てみると相当面白い回と僕は思っています。
なので今回はその部分を少しだけですが書いていきたいと思います。
それでは続きからどうぞ。

続きを読む

さて、実の所個人的にはアニポケSMにて大橋さんが抜けた事に対してロスが微妙に残っております(笑)
まあもうああだこうだ言ってもしょうがないのは分かってはいるのですが、子供の如くテンションが大橋脚本がいた時よりも少し下がっているのは…なんだか申し訳ない気持ちもあったりします。

なので個人的な事情ではありますが、時々いなくなってしまった脚本家を懐古する記事を書いて行きたいと思います、ご了承ください。(この記事に懐古的な事を書く事でテンションを今後に引きずらないようにする処置、というわけです)
と、いうわけでその1回目は大橋脚本お馴染みのポケモン回の飛行機で流れていた短編枠と、武上脚本らしいDPの回の感想をざっと書きたいと思います。

それでは続きからどうぞ。

続きを読む

さて、今までアニポケXYには数多くの大人達が登場して、サトシ達子供だけでない幅広いストーリーを彩ってくれました。

その中でもかなり印象的に残る大人をリアルに描いてくれるのが武上さんで、ただただ「キャラ造形が深い」と思わされる次第なのですが…
今回はそんな武上さんが描いた大人達を僕なりに選抜してその魅力如何について書いていきたいと思います。
それでは続きからどうぞ。

続きを読む

さて、今回は通常回の感じがかなりするカメテテ回です。
怪盗ナックルの真意は未だ不明ですが…一体どんな話になるのでしょうか?

それでは続きから感想です。

続きを読む

このページのトップヘ